利用重要事項の確認
弊社定める利用規約に加え、以下重要事項に同意をし利用することとします。
【著作権】
この動画コンテンツはMDS社が著作権を持ち、MDS社の保有する技術にてクリック端末情報やIP情報など、その他様々な方法でトラッキングを行い外部転用や転載が行われていないかなど厳しくチェックしております。万が一外部流用が行われておりました場合は即学生資格の剥奪と共に、損害賠償責任を負うことがあります。ウサギ生ライブ(MUP運営が公式に実施するオンラインライブ配信等)のコンテンツの所有権および利用権は全て無期限で本サービス内に帰属するものとし、第三者、また出演側による一切の利用制限は行えないものとする。止むを得ない事由によりコンテンツの取り消しなどを行う場合は都度制作側、出演側と協議の上、弊社の決定に従い行うものとする。
【学習方法について】
弊社ではより学びやすい環境の構築のため様々な媒体利用や変更、またアップデートを頻繁に行っております。そのためライブ方法や動画の配信方法、また機能変更などを都度、時代性やユーザの利用データ等を基に変更を行う場合があることを理解した上でユーザは上記への対応を行うものとします。
【推奨端末について】
コンテンツの視聴を問題なく行うために、弊社が推奨する端末での視聴をお願い致します。適応端末については都度お問い合わせください。端末の問題で視聴ができない場合、または機能の一部または全てに障害が生じた場合でも弊社ではサポートを行う事、また申込から3日以降のご報告を受けた場合を除いて返金などの対応を行うことはでき兼ねますことご留意ください。必ず申し込み後すぐに視聴が可能かなどをご確認下さい。
【サービスの定義】
弊社利用規約に記載の内容に加え、毎月の本サービスの利用料金及び配信コンテンツの購入代金等は、会員の皆様が本サービス、配信コンテンツ等を利用又は視聴できる状態になることの対価でありますので、実際に本サービス、配信コンテンツ等を利用又は視聴していただいたか否かにかかわらず、会員の皆様にはお支払いいただきます。当社は会員の皆様からのお支払いいただいた利用料金、購入代金等の返金の申し出には、後記【返金について】の内容以外には、一切応じられません。
【学習環境について】
購入完了後における配信コンテンツの解約には応じられません。配信コンテンツの視聴に要する機器、設備及び通信環境は、会員の皆様の責任と費用負担においてご用意いただく必要がありますので、当社はそれらの不具合による会員の皆様からの解約および変金の申し出にも応じられません。
【返金について】
当社が会員の皆様に2020年11月5日にFacebookの公式ページにてご連絡した自主的な返金対応に関しては、その内容は以下の通りであり、返金対象者及び返金上限額は限定されます。また、以下に該当しない方からの返金対応には一切応じられません。返金対象者:2020年10月25日0時以降に退会された方であり、且つ当社指定の返金条件に同意していただき、2020年11月14日23時59分までに返金に関する事前申請を済まされた方返金上限額:8,980円(月額利用料金1カ月分)返金開始日:2020年12月初旬を目途に順次開始予定。
【オフライン交流】
MUPでは多くの方がアプリなどを通じて様々なビジネス機会や学習機会を「人に会う」ことを通して行っています。サービスページ等にも記載の通り異性との出会い目的での参加は堅く禁止しているのに加え、MLMやその他の勧誘なども禁止しております。万が一生徒同士、またMUPなどのイベントを通して知り合った人間とのトラブル等について弊社では一切責任を負えないものとする。
【講師について】
弊社では様々な講師の協力を経てコンテンツの配信を行なっております。そのため講師によっては同内容でも見解の違いや、その他理解の違いなども起こる場合がございますが、そのような内容も各個人の見解をもって正しい情報をご自身でご判断ください。また講座によって担当講師などはおらず講師は弊社の判断のもと都度変更される場合もございますことご留意ください。各講師の経歴や経験などについては外部メディアではなく弊社が保有、管理しているサイトに記載している通りとなります。それ以外で記載されている情報を参照しないでください。また、経験などに関わらず、講義能力やトーク力なども重視して講師の選定をしておりますため、必ずしも経験を元に各講師の選定を行なっているものではございません。
【コンテンツ内容】
コンテンツ内容は弊社利用規約にも記載の通り、弊社ライブや動画、その他全ての媒体で発信されるコンテンツの正確性、有用性、適合性、完全性、正確性、信頼性、安全性、合法性、道徳性、最新性等の保証は行っておりません。(例:SEOコンテンツ等であればGoogle社などのアップデート、またSNS運用であれば各SNSの仕様変更、さらに税制、投資、その他経営に関する全ての知識などにおいては各ユーザの状況、また行政やその他市場変化などにより左右されます)。そのため全コンテンツの内容はしっかりと実施前にご自身で該当機関や専門家に確認を行うものとしてください。万が一コンテンツの実施によって生じた紛争や問題については弊社では一切責任を負うことはできかねます。
【イベント等への参加】
不定期でイベントの開催を行うことがございます。この場合MUPウサギクラスの方へは優先的また割引などをご用意しておりますが、イベント内容や時期などによって対応に変更が生じる場合がございます。都度イベント参加前にご確認ください。